ひまログ - HimaLog -

暇な時を楽しもう

行ってらっしゃい2022

2022年もうすぐ終わり。早すぎるよ。

kamera25.hatenadiary.jp

 

今年はどんな年だったか

今年は世間でもアフターコロナが浸透した年かなと思いました。

去年の振り返りでも書いてるのですが、私としては昨年の末からもうアフターコロナに入ったという気持ちだったので、みんな同じわだかまりを感じてた&失われた3年間を取り戻すというのがテーマだったと思います。

そんな私は1月〜3月まで炎上案件に入れられて、かつ本来業務も回すという事でシンドイ時期になりました。また4月にネットワークスペシャリスト試験を受けたりして、今年前半は本当に忙しかったです。

おかげで上記について部内表彰されたり、ネットワークスペシャリスト試験も合格したり。ちゃんと評価された事はよかったです。

あと今年は広島フロントエンド勉強会やオープンセミナー広島の配信手伝いしたり、9月はオープンソースカンファレンスの配信手伝ったり、何かと映像配信業が多い年でした。

背景としてはコロナが落ち着いて現地開催の勉強会が増えた、というのがあると思います。

あと高松、愛媛、岡山、富山に行ってきました。

特に富山は弾丸黒部峡谷旅行を決行し、広島から合計11時間電車に乗りっぱなしに耐え、欅平駅まで行ってきました。尻が割れる夢がみれそうでした。

 

死ぬ事と伝える事

今年遂に30歳になりました。

30になる前はただ歳が一つインクリメントされるぐらい、にしか思ってませんでしたが、なってみると全然違いました。一言で言うと「私、死ぬのかなぁ」から、「あぁ、私死ぬんだなぁ」に気持ちが変化。

考えてみると平安時代の寿命が30歳ぐらいだったらしいので、人間が真の意味で健康でいられる期間は過ぎているのではないか、と思うようになりました。
※もちろん現代は医療発達で、病気になっても長期にわたる延命はできるのですが。

また運動している時も身体と頭の動きが不一致となり、軽く怪我しかける場面もあり。静かな衰えを感じます。

メンタル的にも、何やってるんだろ…みたいに答えが出ない事を考える時間が増えたり。その時間を趣味とかに使えば良いのでしょうけどね。

アフターコロナと言いつつ、結局「死」と対峙する瞬間がコロナきっかけで多い感じがします。また某国との戦争もそういう事を思い出す引き金になっていると感じます。

 

あと今年は次世代に何を伝えるか?的なコンテンツに触れる事が多かったです。自分より格下だったと思っていたコンテンツのキャラ(2次元)が成長し、顔面から殴られ、「お前も次世代のために頑張れよ」と言われたり。泣いた。

でも良く良く考えるとそうで、今の生活も先人たちが努力してもぎ取ったもので、当たり前に存在していない、という事を考えるきっかけにもなりました。

今、仕事や趣味でやっている事も「次世代に何を残せるか」というのをとても考えます。思えば中学生の頃に遊んでたメタルギアソリッドに「何のミーム(意味/意志)を残すか」って言われてたんですよね。

 

買ってよかったもの

Pixel 5a

4月のセールでPixel 4aの下取りを出して、2万円で購入しました。その後の円安とか考えると良いタイミングで買えたと思います。

初5Gスマホということで今契約している 5G対応のMVNO回線の契約変更したりしましたが、そんなに劇的に変わるわけでもなく。使い勝手もそんなに変わらず、ロマンは無いけど道具としては良い機械です。

Shokz OpenMove

骨伝導イアホン。これは本当に買ってよかったです。

私は普段音楽聞かないのですがテレビ会議は時々します。また持病で中耳炎持ちなので、耳が蒸れると再発しやすくなるので、カナル式やAirPodsとかは使いたく無い…

そんな中、友達からのおすすめで買ったのがこれ。骨伝導としては音質も良く、デザインもカッコいい。会社と家に持っていって、テレビ会議やオンラインゲームジャムで多用しました。

あとメタルギアファンからすると、骨伝導で話す機械に憧れがありましたね。

 

これ以外にiPad Pro 11.9(第三世代) やNreal Air買ったりしました。前者は鉄板ですね。後者のNreal Airは私用では使わない製品かな…と思いますが、副業の開発プロジェクトで利用したりしてます。来年お披露目できるかもしれません。

 

2021年にできたこと と 2022年にやりたい事

色々やって、色々できるようになってきた。がんばれ私。

Kubernetes, Ansible

Ansibleは会社の試験プロジェクトに導入できるかも?という状況になってきました。Kindleで技術書をさらに読み込んで導入できるようにしたいです。

Kubarnetesは使う見込みがなさそうですが、来年こそは何か挑戦できたら良いですね。

Blender

色々勉強したおかげで、不自由なく使えるようになりました。オープンセミナーのロゴ作ったりする時に利用したりしました。

ただ少し飽きてきているので、何か新しい事に挑戦したいですね。ジオメトリノードとかももっと使いこなしたい。

最後に

色々書いてみたけど、やっぱりなんかフワフワとした感じがします。大きな目標もなく、毎日時間が過ぎていくのを見ているような感覚。そして遠くにいるけど、確実に近づいてくる死。

生きるってなんだろうね。Webの記事を見ても表層しかわからず、哲学書見ても私のレベルでは理解が追いつけない。

でも延々答えを探しつつ、答えが見つからなくても、何か色々残せたら良いな。もちろん体が弱いので「いのちだいじに」。

行ってらっしゃい2022年、よろしくね2023年。